日野市生活関連

スポンサーリンク
日野市生活関連

交通安全ランドセルカバーの付け方は?ゴム紐はどうするのがベスト?【日野市】

日野市内の小学校では入学式が終わったところですね(^^♪ 新1年生は入学式後にランドセルカバーをもらってきました。 昔は交通安全ランドセルカバー付けるのがもっと難しかったと思うけど・・・(笑)
日野市生活関連

八王子ナンバー軽自動車をご当地希望ナンバーに変更!フレームで白いナンバーに?

我が家のマイカーは86からタフトへ・・・ 購入時に「希望ナンバーはどうしますか?」って聞かれたんだけど、手数料諸々で2万円近くかかることが分かったので、自分で手続することに(;^_^A まぁ、以前にもやっているので問題ないのですが改めて記事にしたいと思います。 今回は納車時の「八王子ナンバー」から「ご当地ナンバーで希望ナンバー」をとりました。
日野市生活関連

日野市のジモティースポットを利用してみた!ジモティーで売れないもの処分

不用品をジモティーで出品していてもなかなか買い手がつかない・・・ということもありますよね。 家に置いておけるスペースがあればいいですが、早く処分してしまいたいと思ったら値段はつかなくてもいいから手放してしまいたいと思うことも・・・ 我が家では使っていない部屋を不用品を置いておくスペースにしていたのですが、そろそろ片付けようかと思いまして(;^_^A この際ジモティースポットを利用してみようかなと思ったわけです。
日野市生活関連

日野市で粗大ごみの出し方を節約するには?今後のプラスチックごみの出し方やゴミ袋ばら売りのお店

久々に日野市の話です。 我が家では布団を買い替えたのを機に、マットレスを処分することにしました。 そこで、マットレスは何ゴミになるの?というところからゴミの出し方を節約する方法と、今後プラスチックごみの出し方が変わるのでその話もまとめて...
日野市生活関連

3歳児健診では何をするの?日野市の場合の事前準備や当日の所要時間

うちの子も、ようやく3歳になりました。 過ぎてみるとあっという間ですが、もう3歳なのか・・・とう思いもあります。 日野市の3歳児健康診査(3歳児健診)は誕生日以降に行われます。 どんなことをするの?どらくらい時間はかかるの?実際の健診...
日野市生活関連

生ごみの臭い対策にダンボールコンポストがおすすめ!臭いなしでエコ!日野市の取り組み

日野市の可燃ごみの回収は週に2回。 夏場の問題は生ごみ・・・臭いは気になりますよね。 生ごみが発するニオイに悩まされている方も多いと思います。 我が家ではキッチンから出た生ごみを、小さめのビニール袋に入れきつく口を縛ってゴミ箱に入れて...
日野市生活関連

日野市在住 身近にあるボランティア活動は?一人でもできる活動3選

ボランティア活動に興味があるけれど・・・何をどのように始めたらいいのかわからないという方におすすめなのが各種活動。 ボランティア活動は、時間があればやってみたいけれど、今はその時間が無い!そんな方におすすめしたいのは、一人でもできる活...
日野市生活関連

節分イベントの短期バイトにはどんなものがあるの?高幡不動尊の節分バイトは?

一年経つのは早いですね? もう節分ですか・・・ 節分は色々な場所で、色々なイベントがありますね(^^♪ その一つに高幡不動の節分があります。 そのお手伝いとして短期でバイト募集しているところもあるようですね。 今回...
日野市生活関連

日野市の小児科一覧 幼児のインフルエンザ予防接種の費用が安い病院や受ける時期と間隔まとめ

小さな子供を持つお母さんにとって、これからの時期に心配なのがインフルエンザ。 そろそろインフルエンザ予防接種を受けておこうかと考えているママも多いと思うのですが、そこで気になるのが費用。安いところはドコ? 子供一人ならまだしも、二人、三...
日野市生活関連

日野の梨直売所情報まとめ 東京都日野市の名産品多摩川梨は瑞々しくて美味しい!

果物が美味しい季節がやってきましたね~(^^♪ うちの子、梨とかミカンが好きなんですよ。 で、今はちょうど梨のシーズンなので、どうせなら地元の美味しいナシが食べたい!と思ってTwitterで情報収集。 日野市の名産品って色々あるんです...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました