久々に日野市の話です。
我が家では布団を買い替えたのを機に、マットレスを処分することにしました。
そこで、マットレスは何ゴミになるの?というところからゴミの出し方を節約する方法と、今後プラスチックごみの出し方が変わるのでその話もまとめておきます。
日野市で粗大ごみの出し方は?節約するには?
まずは、このゴミはどうやって出せばいいの?
という疑問を解決してくれるのが「日野市ごみ分別辞典サイト」です。
サイトにアクセスし、品名を入力するか50音順で探すことが出来ます。
ちなみに、今回捨てようと思っている「マットレス」は検索すると「粗大ごみ」となります。
粗大ごみ
- 主なもの
- ●ストーブ(電気式を除く)、こたつ、カセットコンロ、畳、ベッド、布団、テーブル、自転車、ガスコンロなど
●指定収集袋に入らない大きさの物出し方
①電話をして料金の確認及び、引取日の予約をする。
市が委託している業者(株)日野環境保全 電話042-581-4331
受付時間 月~金 8:00~16:30
※収集までに1週間以上かかることがありますので、お早めに申し込みをお願いします
②粗大ごみシールを購入する。
①で確認した金額分の粗大ごみ等処理券(シール)を購入する
※電池が入っているものは必ず抜いてから出してください
③決定した収集日に出す。
①で予約した日の午前8時までに、シールに名前を記入し、粗大ごみに貼って道路に面した自宅敷地内(集合住宅は決められた排出場所)に出します。雨天でも収集します。
※粗大ごみのガラスや金属類をできるだけ外してください。外したものは粗大ごみとして一緒に収集します。
※ルールが守られていないごみは収集できません
粗大ごみの出し方は上記のようになっています。
マットレス(ウレタン)の処分料は200円です。今回は2枚あるので、粗大ごみで出そうと思うと400円かかるということですね。※料金はゴミ・資源分別カレンダーに載っています
これって安くできないものかと考えませんか?
出し方に「指定収集袋に入らない大きさの物」とあるので、指定収集袋に入れてしまえば持って行ってもらえるということなんですよ・・・。
要は袋に入る大きさにしてしまえばいいのです。
用意したのはビニールヒモとハサミ、袋は可燃ごみの大袋(マットの中身は綿なので)です。
↓ビニールひもでマットレスをぎゅっとまとめて縛ります。
↓さらに半分に折りたたんで、紐で縛ります。
↓この大きさであれば大袋に入るのですが、2枚分入れようとしたら破けました(;^_^A
↓仕方ないので2つに分けましたが、まだまだゴミを入れることが出来るのでパンパンにしてから捨てる予定です(笑)
可燃ごみ指定収集袋大サイズ1枚80円×2で処分できました。
我が家はこの方法で前回、木製の収納棚を出しました。
木製だったので分解して袋に入る大きさにして出したところ、問題なく持って行ってもらえましたよ。
日野市のプラスチックごみの出し方が変わる
令和2年1月から日野市ではプラスチック類ゴミの分別・収集がスタートします。
そこで配布されたのが「プラスチック類ごみ分別ガイド」。
かなり細かくなりますね(;^_^A
プラスチックで出来ている袋や容器・製品をプラスチック類ごみとして収集するとのこと。
●プラスチック製容器包装
トレー類、パック・カップ類、袋類、ボトル容器類、キャップ、ラベル、チューブ、発泡スチロール、緩衝材など
●プラスチック製品
洗面器、歯ブラシ、ハンガー、オモチャ類(電池を使わないもの)、シリコン製品、ウレタン製品、スポンジなど
今現在は、発泡スチロールやトレー類、底が一文字のプラボトル類は資源物として出していましたが、プラごみの回収が始まればこれらはプラスチック類ゴミとして指定収取袋に入れて捨てることになります。
↑今はこうやってビニール袋に入れて発泡スチロールを捨てられるけれど、プラごみの回収が始まったらコレは有料になるわけで・・・
家電とか購入した際に緩衝材として入っている発泡スチロールは大きいものが多いので処分するのにお金かかっちゃいますね。
指定収集袋の値段は可燃・不燃ごみの袋と同じです。
ミニ袋(5L相当)10枚100円
小袋(10L相当)10枚200円
中袋(20L相当)10枚400円
大袋(40L相当)10枚800円
袋はロール状で販売されるとのことです。今後は可燃・不燃の袋もロール販売になるそう。
そうなると必然的に不燃ごみの袋を使うことは減りますよね。
基本的には、不燃ごみは陶磁器、ガラス、皮革製品、ゴム製品などで排出量が減るので令和2年1月から当面の間は、家庭に残っている不燃ごみの指定収集袋でもプラスチックごみを出すことが出来るそうですので、無駄にはならないですね。
追記※当面というのは、現在持っているオレンジ袋を使い切ることが出来るよう「ある程度長い期間」を予定しているそうです。(令和2年(2020年)3月1日号日野市広報より)
我が家には大量のオレンジ袋のストックがあるので、使いきれるかどうか・・・(;^_^A
収集はプラスチック類ごみは週に1回、不燃ごみは4週に1回の収集です。
プラスチック類ごみの出し方の注意点としては、汚れの落ちないプラごみは可燃ごみとして捨てること。
袋は二重にしないこと(指定収集袋の中に、プラごみを入れた他のビニール袋を入れない)だそうです。
私が今考えているのは、どうやってプラスチックごみを圧縮しようかということです。袋を二重にして捨てることが出来ないのであれば、指定収集袋に入れたうえで圧縮しなくてはなりません。
袋の強度が気になるところです・・・。
日野市のゴミ袋をばら売りしているお店は?
ゴミの出し方が変われば、大袋もあまり枚数を必要としなくなるかもしれません。
たまにしか使わないサイズは、バラで購入できるといいですよね・・・
でもなかなかばら売りしているお店が無いのも現状です。
住所 | 取扱店 |
---|---|
栄町2丁目3番地の9 | 小林金司商店 ※家庭用大袋・中袋のみばら売り |
新町4丁目26番地の9 | コメリハードアンドグリーン日野新町店 ※家庭用大袋のみばら売り |
日野台5丁目18番地の2 | 上田薬局日野台店 ※家庭用大袋・中袋・小袋のみばら売り |
神明1丁目12番地の1 | 日野市役所内売店 ※全種類ばら売り |
神明2丁目7番地の2 | ほっとガス ※家庭用大袋のみばら売り |
万願寺2丁目33番地の2 | 株式会社日野環境保全 ※家庭用大袋のみばら売り |
万願寺4丁目24番地の2 | セブンイレブン日野税務署前店 ※家庭用大袋のみばら売り |
三沢2丁目52番地の2 | 小西酒店 ※家庭用大袋のみばら売り |
三沢3丁目50番地の1 | 七生公会堂 ※家庭用大袋のみばら売り |
百草999番地 百草団地281 | 山本商店百草団地店 ※家庭用大袋のみばら売り |
東豊田2丁目34番地の10 | 日野市企業公社 ※家庭用大袋のみばら売り |
豊田2丁目51番地の5 | イエスプロパン ※家庭用全種類ばら売り |
豊田3丁目28番地の9 | アダム・アンド・イヴ ※家庭用大袋・中袋・小袋のみばら売り |
豊田4丁目24番地の11 | 増島商店 ※家庭用大袋・中袋のみばら売り |
多摩平1丁目12番地の8 | マツモトキヨシ豊田駅前店 ※家庭用全種類ばら売り |
多摩平6丁目6番地の1 | いそぬま商店 ※家庭用大袋のみばら売り |
旭が丘1丁目17番地の17 | 光の家 栄光園 ショップアガペ ※家庭用大袋・中袋のみばら売り |
旭が丘2丁目42番地の12 | 夢ふうせん ※家庭用全種類ばら売り |
旭が丘6丁目12番地の7 | ローソン日野旭が丘店 ※家庭用全種類ばら売り |
八王子市石川町913番地4 | セブンイレブン八王子石川町店 ※家庭用大袋のみばら売り |
八王子市長沼町200番地2 | セブンイレブン八王子長沼東店 ※家庭用全種類ばら売り |
最新情報は日野市ホームページでご確認くださいね。
先日、劣化した灯油のポリタンクを処分するために不燃ごみの大袋をバラで購入しました。
アガペさんを利用させていただきました!(^^)!
たまにしか使わない大袋、バラで買えるのはありがたいです。
さいごに
年末に向け掃除を始めないと・・・と思っているので、ゴミはまだまだ出そうです。
粗大ごみは早めに手続きしておかないと、なかなか引き取りに来てもらえませんので処分は計画的に進めましょう(笑)
ぽちっと応援お願いします(^^♪→
にほんブログ村
コメント