本ページはプロモーションが含まれています。

2018-07

スポンサーリンク
日野市イベント関連

日野市旭が丘中央公園の夏祭り【雷神太鼓で盛り上がったよ!】アクセス

今年(2018年)は第38回となる夏祭り・盆踊り大会は7月27日(金)・28日(土)に旭が丘中央公園で開催されます。 日野市の中でも比較的大きな旭が丘中央公園。こちらには今年、地区センターが新しくなったばかりです。 この旭が丘中央公園で行わ...
日野市子保育園

日野市の保育園申し込み 公立・私立・認定の違いや認可外保育の補助金 空き状況の確認方法

日野市の保育園事情・・・どこも同じ状況だと思いますが、0歳クラス・1歳クラスは入るのが難しい状況ですね。 かといって、申し込まないことには何も始まりません。 申し込むにあたって分からないことって、多々ありますね。私は未だに公立とか認証とか違...
日野市イベント関連

日野市豊田で開催ひのよさこい祭のアクセスやタイムスケジュール見どころ

よさこい祭りというのは、もともと高知のお祭りですよね。日野市では今年が第18回の開催となる「ひのよさこい祭り」 昨年、初めて見たのですが(見に行こうと思ったわけではなく、たまたま)、鳴子を持った踊り子さんの踊りと音楽に圧倒されました。 20...
日野市近隣

八王子の美味しい蕎麦屋はどこ?第7回お店大賞に選ばれた越後蕎麦 弥彦

先日、主人の母が我が家に来た際に「八王子に美味しいお蕎麦屋さんがあるのよ~。へぎ蕎麦ってしってる?」と主人と話していたんですね。 最近、お蕎麦にハマっている主人は「何それ!食べたいんだけど!」と、その話題に食いつきます。 主人の母は「今度連...
日野市子保育園

日野市の保育園の申し込みはいつから?書類の書き方~市役所に提出するまで

先日、娘から連絡があり「保育園の申し込みをしたいんだけど、どうしたらいいの?」と聞かれたんですよね。 「まずは、市役所に行って必要書類をもらってこないとね~」なんて話をしたんですけど、初めて保育園の申し込みをしようと思うと、何をどうしたらい...
日野市生活関連

日野市のカワセミ商品券とは?どこで買える?そのメリットや使えるお店(加盟店)

日野市の広報は月に2回配布されるのですが、6月1日号の広告に「新・カワセミ商品券 6月30日(土)10時から発売」とあり、気になったので初めて購入してみました。 ※令和元年はカワセミ商品券の販売は無いそうです。 日野市のカワセミ商品券と...
スポンサーリンク