八王子市八王子市内の走り回れる大きな公園の長い滑り台で遊んできました【富士見台公園】 息子が小学校に入学してから迎える初の日曜日。 「どこに行きたい?」と聞けば「走り回れる大きな公園!」ということで、近場で行けるところで八王子市下柚木にある「富士見台公園」に行ってきました。 パパさんには「行ったことあるだろう?」と言われたのだけど・・・ 2023.04.11八王子市
八王子市八王子で子どもとお出かけ!雨の日もOKクロスポ八王子行ってみた うちの主人は基本的に日曜日のみの仕事休み。 そうなると、子どもと遊べるのも日曜日だけで、その日曜日が雨予報だったりすると外で遊べないのでどうしようか・・・?ということになります。 1月の終わりから2月にかけてコロナに罹患して自宅療養していたため、久しぶりに体を動かしたい!という要望を叶えてあげたくてもお天気ばかりはどうにも・・・ そこで室内で思いっきり体を動かして遊べるところが近くにないか?と探したところ八王子にあるクロスポ八王子がヒットしました。 ということで、今回はクロスポ八王子に子供と行ってきました。 2022.03.01八王子市
八王子市八王子の美味しい蕎麦屋はどこ?第7回お店大賞に選ばれた越後蕎麦 弥彦 先日、主人の母が我が家に来た際に「八王子に美味しいお蕎麦屋さんがあるのよ~。へぎ蕎麦ってしってる?」と主人と話していたんですね。 最近、お蕎麦にハマっている主人は「何それ!食べたいんだけど!」と、その話題に食いつきます。 主人の母は「今度連... 2018.07.09八王子市
八王子市高倉町珈琲八王子店に行ってみた♪モーニングメニューにもあるリコッタパンケーキはおすすめ hirotan久々の一人の休日。そして久しぶりにお友達とお茶することになり高倉町珈琲八王子店に行ってきたよ。 高倉町珈琲って八王子市の高倉町にあるから、高倉町珈琲店なのかと思ってたけど、違ったのね(;^_^A テレビでも紹介されたというリコ... 2018.05.29八王子市
八王子市八王子でラーメンの麺がおすすめの店 高倉十八製麺 子どもに優しい取り分けOK 主人の思い立ちで、八王子の高倉にある十八製麺のラーメンを食べに行こう!ということになりました。 十八製麺(じゅっぱちせいめん)と読むらしいです。 「そんなラーメン屋さんあったっけ?」「パチンコ屋のとこじゃね?」という会話ののち、... 2018.01.16 2022.11.20八王子市
八王子市赤ちゃんの泣き相撲とは 八王子市子 安神社の泣き相撲体験記 我が家のチビちゃんは、安産祈願から始まり、お宮参り、誕生祭と八王子市の子安神社でお世話になっています。 さて、今回は子安神社・特殊神事「泣き相撲」です。 赤ちゃんの泣き相撲とは? そもそも、泣き相撲って? 泣き相撲(なきずもう)は、1... 2017.09.23八王子市
八王子市八王子まつり見どころは?スマホで攻略する山車&写真コンクール 2019年の八王子まつりは、8月2日(金)・3日(土)・4日(日)の3日間開催されます。3日間での来場者数は80万人を超えるといいます。 見どころは沢山あるけれど、スマートフォンを活用したお祭りの楽しみ方を紹介します。 追記 令和4年4月... 2017.08.04八王子市
八王子市八王子駅周辺の安い駐車場はどこ?上限・提携店舗 予約できるところはある? 八王子駅近辺へのお出かけで、車で行った場合の駐車場をどうしよう?用事がある場所、買い物をする場所によって、どこに停めたらお得になるのか調べてみました。 八王子駅周辺の安い駐車場はどこ?提携店舗アリの駐車場はココ! ※地図画像はクリックする... 2017.07.28八王子市
八王子市子安神社【八王子】時間・駐車場 ご利益は?誕生祭のお参りレビュー 東京都で、子授け祈願で有名な神社と言えば「水天宮」と答える方も多いかと思うのですが、東京都八王子市にある「子安神社」も1200年以上の昔から【縁結び・安産・子授け・育児】の神様を祀る武州八王子最古の神社として有名です。 我が家では安産祈願・... 2017.07.27八王子市
八王子市八王子で焼肉食べ放題のおすすめはどこ?焼肉が美味しい日野のお店は? 我が家は焼肉屋さんに良く行きます。なぜなら、ダンナさんが焼肉が大好きだから(笑) 東京の都下に住んでいて、八王子や日野のお店をよく利用します。 焼肉屋さんはいろいろ行ってみて、美味しかったところ、お店の雰囲気が良いところなど色々ありますので... 2017.07.16八王子市